- Home
- 相模中央自動車学校で自動車免許を取得した勉強方法とアドバイス
相模中央自動車学校で自動車免許を取得した勉強方法とアドバイス
- 2022/10/1
相模中央自動車学校で運転免許を取りに行こうと検討中の方から既に通学していて一発合格のために勉強中の方に参考になれば幸いです。
※この情報は実際に自動車学校を卒業された方を対象にクラウドワークスで募集して作成しました。
自動車学校に通いだした時期
自動車学校に通いだした時期は大学生の時でした。
自動車学校に通いだした年齢
自動車学校に通いだした年齢は20歳の時でした。
運転免許取得までの時期
運転免許取得までの時期は、はっきりとは覚えていませんが3ヶ月~5ヶ月くらいだったと思います。
通っていた自動車学校
通っていた自動車学校は相模中央自動車教習所です。神奈川県の相模原市にあります。
相模中央自動車学校の費用
相模中央自動車学校の費用は180000円~200000円くらいだったと思います。
自動車学校への通学方法
自動車学校への通学方法は自転車または、通学バスを利用していました。
休みの日は下宿先から自転車で通学して、
大学が終わってから行く時は、大学までバスが迎えにきてくれたのでバスを利用することが多かったです。
相模中央自動車学校に決めた理由
下宿先および大学から最も近い自動車学校だったからという理由が大きかったです。
大学でビラなどと配っていました。
東京都は道がややこしそうなので、出来れば神奈川県内で通いたいということもありました。
勉強方法
学科授業はあらかじめ時間が決まっていたので、授業の合間などを使って勉強していました。
教習所に通っていればアクセスできる学科問題を解けるサイトがあり、そのサイトをよく利用していました。サイト名は覚えていません。ごめんなさい。
また、入校した時に学科問題の問題集を1冊買いました。値段は1000円くらいだったと思いますが、学科の試験はほぼその問題集から出ていました。
神奈川県の学科問題なら使える問題集だったので、自分が免許を取得した後は友人に貸していました。貸した友人も、ほぼその問題集をやっていれば学科は大丈夫そうでした。
実地試験は、実家の車を使って少し練習しました。助手席に父に乗ってもらってあまり人通りの多くない道を運転していました。
アドバイス
私は実家と下宿先が離れていたので、免許取得後は、長期休みに帰省した時くらいしか運転する機会がありませんでした。
大学を卒業して、実家に戻った時には運転の感覚をすっかり忘れてしまっていて何回かペーパードライバー教習に通いました。
時間があるのは学生のうちですが、学生のうちに取得するなら、定期的に運転することをおすすめします。
また、学科問題は上記でも触れましたが、県によって出題問題が異なると思うので、ご自身のお住いの県に合わせた問題集を使って勉強することをおすすめします。
この記事で紹介した合宿免許・自動車学校:模原市の近くの合宿免許・自動車学校!一番安い入学方法を解説!