自動車学校で行っている限定解除とは何か?

       
  • 公開日:2022/5/2
  • 最終更新日:2022/5/29
自動車学校で行っている限定解除とは何か?

限定解除(限定解除審査)とは、限定条件が付けられた免許を、限定条件のない免許にするための審査のことです。
一般的によく知られているものは、普通AT限定の免許を持っている人が、普通MTの免許を取得したいという場合に受講します。

限定条件が外れることで、運転可能な車、バイクなどが増えるというメリットがあるのです。
限定解除で、普通車以外の限定解除としては、以下のようなものがあります。

  • 中型8t限定→中型
  • 普通二輪AT小型限定→普通二輪MT
  • 大型二輪AT限定→大型二輪MT

などのパターンです。

限定解除するためには、どのくらい技能教習を受ければよいのか?

限定解除を行うためには、自動車学校の技能教習を所定の時間受ける必要があります。
必要な技能教習の時限数は、希望する免許の種類によって異なるのです。

限定解除で最も多い、普通AT限定の免許を持っている人が、限定解除するためには、技能教習を4時限受けなければなりません。

普通二輪の限定解除の場合、普通二輪AT、小型二輪MTの免許を持っている人は、5時限となります。
小型二輪ATの免許を持っている人は、8時限の教習を受ける必要があるのです。

また、限定解除するためにかかる費用は、自動車学校によって異なりますが、普通AT限定の限定解除であれば、約6万円の費用で行うことが可能となっています。

教習料金については、それぞれの自動車学校のホームページなどで確認しましょう。

関連リンク:自動車学校を約10万円安くする方法!一番安い入学方法を解説!

限定解除が必要になるのは、どのような場合?

限定解除が必要になるのは、以下のような場合です。

  • 仕事でMT車を運転することになった
  • マイクロバスを運転することになった
  • プライベートでMTのスポーツカーを購入したい

などの場合です。
限定解除が必要になるケースとして多いのが、仕事上で使用するという場合。
最近では、ほとんどの車がAT車となっていますが、MT車を所有している企業もあります。
また、プライベートでスポーツカータイプの車を購入する場合には、MT車であるケースが多いため、限定解除を希望する人もいるのです。

限定解除の技能教習は具体的にどのようなことを行うの?

自動車学校で行われる限定解除の技能教習は、自動車学校内のコースを使って行われます。
必要な時限数の技能教習を行った後、場内での審査(卒業検定)に合格すると、自動車学校から、「技能審査合格証明書」を発行してもらうことができるのです。

限定解除では、学科教習や路上教習はありません。
また、仮免許試験などもないのです。
すべて、自動車学校内のコースで行われます。

AT車とMT車の大きな違いは、クラッチ操作です。
MT車には、クラッチペダルがあり、クラッチ操作をスムーズに行うことができるかどうかが、審査に合格するための重要なポイントとなります。

具体的な教習内容としては、以下のようなものです。

などが主な技能教習の内容となります。
具体的な教習内容は、こちらが参考になるでしょう。

卒業検定で不合格だった場合には、補習を受けてから再チャレンジができます。

限定解除の技能審査に合格後の流れとは?

自動車学校の限定解除の技能審査に合格しただけでは、限定解除されません。
自動車学校から発行された、「技能審査合格証明書」を運転免許試験場に持参して申請手続きを行います。
申請手続きを行うことで、免許証の書き換えが行われて、限定条件が解除されるのです。
即日免許証の条件が変更されることになります。

注意しておきたいのが、「技能審査合格証明書」には有効期限があるということ。
有効期限は、審査合格の日から3ヶ月となっていますので、その期間内に手続きを行う必要があります。
また、運転免許試験場は、通常、土曜日、日曜日が休みとなっており、手続きを行うには平日となることを理解しておきましょう。

限定解除の申請を行うのに、必要な書類は以下のものです。

  • 限定解除審査申請書(通常、免許センターに準備されています。)
  • 現在有効な運転免許証
  • 自動車学校から発行された有効期限内の技能審査合格証明書

が必要です。
さらに、受験手数料が1,400円かかります。
受験手数料は、それぞれの場所で異なる場合がありますので、よく確認しておきましょう。
技能審査合格証明書を持っていれば、新たに試験を受ける必要はありません。
これから、限定解除を考えている人は、覚えておきましょう。

関連リンク:自動車学校の費用は分割払いできる?

こちらのページ情報は役に立ちましたか?

コウ運営者

投稿者プロフィール

早く免許取得して車を運転したかったので、18歳の誕生日を迎えて、合宿免許自動車学校に入校しました。
12月生まれのため年末年始を挟むと合宿免許の宿泊施設費用が追加で発生する状況で一発で合格して卒業しなければいけませんでした。
無事に年内で卒業できました。
卒業後は年明け後に本試験を受け合格して1月12日に免許を交付しました。
合宿免許自動車学校で免許取得した経験と一発合格した経験を記事にしていきます。

この著者の最新の記事

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。