投稿者プロフィール

コウ運営者

早く免許取得して車を運転したかったので、18歳の誕生日を迎えて、合宿免許自動車学校に入校しました。
12月生まれのため年末年始を挟むと合宿免許の宿泊施設費用が追加で発生する状況で一発で合格して卒業しなければいけませんでした。
無事に年内で卒業できました。
卒業後は年明け後に本試験を受け合格して1月12日に免許を交付しました。
合宿免許自動車学校で免許取得した経験と一発合格した経験を記事にしていきます。

コウ一覧

  • 自動車学校の運転適性検査とは何か?

    自動車学校の運転適性検査とは何か?適性検査との違いについて

    自動車学校へ入校して、最初に受けるのが、この「運転適性検査」です。 ※運転適性検査と同じような名前の『適性検査』について、これは別の検査となり「視力検査」「色彩判別能力」「聴力検査」を行う検査になります。 運転適性検査と聞くと、厳しい検査でこの検査に合格しないと、運転免許を取ることができない、と考えてしまう人もいるでしょう。 しかし、運転適性検査は、合格、不合格を決めるために行われるものではありません。 これから、教習を始めるにあたり、自分自身の癖、性格を把握するためのものになります。 ですから…続きを読む
  • 自動車学校のオンライン授業対応プランとは?

    自動車学校のオンライン授業対応プランとは?

    新型コロナウイルスの影響によって学校が休校になっている、あるいはオンライン授業になっているという学生さんも多いでしょう。 本来であれば、その休みを利用して自動車免許の取得のために、合宿に参加したいところですが、オンライン授業があるため、合宿に参加できない学生さんも多いようです。 そんな、学生さんにオススメなのが、「オンライン授業対応プラン」。 学生必見!オンライン授業対応プランとは? このプランは、大学、あるいは専門学校のオンライン授業を受けつつ、運転免許の取得も目指すというプランです。 合宿で…続きを読む
  • 自動車学校には「指定」と「届出」がある!その違いとは?

    自動車学校には「指定」と「届出」がある!その違いとは?

    自動車学校には、「指定」と「届出」の学校があります。 指定とは、公安委員会の指定を受けている学校のことです。 もう少し詳しく説明すると、自動車運転教育を行っている施設のなかでも、人的基準、物的基準、運営基準が一定の基準をみたしているもののことになります。 新たに免許を取得する人のほとんどがこの指定の学校を卒業して免許を取得しているのです。 自動車学校の他にも、自動車教習所、ドライビングスクール、モータースクールなど様々な呼ばれ方をしていますが、その名称の違いによって、指定と届出にわかれているわけ…続きを読む
  • 学生が自動車学校に通うとバレるのか?

    学生が自動車学校に通うとバレるのか?

    高校生くらいになると、早く自動車免許を取得した、自分で運転してドライブに出掛けてみたいという気持ちも出てくることでしょう。 学生が免許取得のために自動車学校に通うと、学校(高校等)にバレてしまうのか?が気になるところです。 学生が自動車学校に通うとバレるのか? 結論から言えば、バレることもあるし、バレないということもあるということになります。 校則などで決められている場合には、学校側へ知られたくないと考えると思いますが、知り合いに出会った場合や、教師に目撃されてしまったというケースもあるようなの…続きを読む
  • 合宿免許の採点は甘いのか?合宿免許では、復習することが大切

    合宿免許の採点は甘いのか?合宿免許では、復習することが大切

    合宿免許は、通学するよりも採点が甘いと思われがちですが、基準は変わりません。 合宿免許も通学する場合も、検定の基準などは変わらないのです。 インターネットなどの情報をチェックすると、「合宿免許は甘い!」「採点が甘いからすぐに卒業できる!」などの情報を目にしますが、これは事実ではありません。 採点が甘いから、合宿免許に参加しようと考えている人は注意しましょう。 合宿免許が甘いと思われてしまう理由とは? 合宿免許が甘いと思われてしまう理由は、次のようなものです。 通学タイプよりも短期間で卒業できるた…続きを読む
  • 合宿免許をキャンセルするとキャンセル料は発生するのか?

    合宿免許をキャンセルするとキャンセル料は発生するのか?

    合宿免許をキャンセルしたいけど、できるのか? 心配されていると思いますが、合宿免許のキャンセルは基本的にできます。 できないことはないのですが、当日キャンセルはキャンセル料が発生する可能性が高いので最低でも前日や数日前にはキャンセルの連絡を入れておくと自動車学校もスケジュールを組み直したりできるのでキャンセル料が発生しなくなる可能性が大きいです。 合宿免許をキャンセルする場合、『当日キャンセルは料金が発生する』『数日前に連絡すればキャンセル料金が発生しない』場合があります。 キャンセル料が発生す…続きを読む
  • 自動車学校に通える期間は最長どのくらい?

    自動車学校に通える期間は最長どのくらい?

    自動車学校に通える期間の最長は、9ヶ月間です。 自動車学校に入校して、教習を開始してから9ヶ月以内にすべての学科教習と技能教習を終えなければなりません。 9ヶ月間あるので、学校に通いながら、会社で働きながら、子育てをしながら教習を受けることが可能です。 自動車学校を卒業できる最短期間はどのくらい? 自動車学校に通える最長の期間は、9ヶ月ですが自動車学校を卒業できる最短期間は約2週間です。 この2週間というのは、普通免許を取得する場合でなおかつ、合宿免許で取得する場合になります。 AT限定とMTで…続きを読む
  • 自動車学校を転校することはできるのか?

    自動車学校を転校することはできるのか?

    現在通っている自動車学校から、別の自動車学校へ転校することは可能です。 転校する理由として多いのは、次のような理由。 引っ越しをすることになったため 結婚することになったため 就職が決まったため 指導員との相性が悪かったため 家庭の事情のため などの理由があります。 引っ越しや結婚、就職などで今住んでいるところから離れる場合には、現在通っている自動車学校へ通うのは難しくなるでしょう。 また、指導員が怖い、相性が悪いなどという場合には、精神的なストレスを抱えながら教習を受けなければならないため、転…続きを読む
  • 復習

    自動車学校の復習項目とは何か?教習項目の内容は、自動車学校によって変わることがある

    自動車学校の「復習項目」とは、次の教習でも再び行うべき項目があるときなどに記入する項目です。 自動車学校によっても異なりますが、教習原簿(教習手帳)に復習項目の欄が作成されています。 復習項目に記載がある場合には、その項目を取得していないと考えることができます。 ただし、自動車学校によっては、あらかじめ2時限以上の教習を必要とすると決めているときは、技能レベルに関係なく、復習項目に項目の番号が記載されることがあります。 復習項目として書かれやすいのは次のようなものです。 坂道の通行 クランク S…続きを読む
  • 自動車学校の安心パックとは?安心パックにはメリット・デメリットもある!

    自動車学校の安心パックとは?安心パックにはメリット・デメリットもある!

    自動車学校の「安心パック」とは、技能教習が規定の時間をオーバーしても追加料金がかからない、あるいは修了検定・卒業検定に不合格でも再受験料なしで済むというサービスのことです。 安心パックのメリットとは以下のようなメリットになります。 規定の教習時間をオーバーしても追加料金が不要 修了検定・卒業検定が不合格だった場合でも再受験料なしで再受験が可能 自動車学校の教習時間には、第一段階、第二段階で教習時間が決められています。 しかし、それはあくまでも目安の時間ですので、指導員が一定レベルに達していないと…続きを読む
ページ上部へ戻る